忘備録

遅ればせながら観測用PCをWindows10にした
テストでは問題なく動いている

・USB-serial変換ドライバ導入(COM設定忘れずに)
・Ciel Sky Chart導入
 ・追加カタログ
・ASCOM Platform導入
 ・C++2010ランタイム(64bitと32bit両方いるの?)
 ・NET Framework3.5SP1
 ・Celestron Unified (ascomのページのTelescope/Mountから)
・PHD2
・QHY5II-Mドライバ

特に考えず今日現在(2016/5/15)のものを当てていけばOK
無事にCiel Sky ChartでAVXがうごいてくれました
スポンサーサイト



プロフィール

Corsola

Author:Corsola
いつもきまぐれ

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
QRコード
QR